最近の葬儀事情について

散骨とは

現代の日本では故人が生前に、自分が亡くなった後は自分の骨を散骨してほしいと要望するケースが多くなってきました。もともと海外ではよく見られる埋葬法のひとつで、自分の故郷の山々や慣れ親しんだ土地の木の麓、または河川などに遺骨を撒くことによって自然と一体化できるということもあり、墓標を建てるよりもむしろ故人の存在が永遠に刻まれるいった考え方に基づいたものです。墓石の建立や維持にはお金がかかりますし、最近では無宗教の人が増えてきている。そういった時代背景も人々の興味関心を散骨へと向かわせています。

ただし注意点もあります。まず、この手法を選ぶにあたっては通常の火葬とは違い、遺体を骨ではなく灰になるまで処理しなくてはなりません。また、埋葬場所に関してもどこに撒いても構わないというわけでは決してありません。大自然といっても誰かの所有地という場合もありますし、海や川といっても漁業団体や自治体、付近住民からクレームが出かねません。それゆえこれらの知識とノウハウに充分熟知した業者選びが不可欠となってきます。過去に同様の依頼をどのくらいの件数を扱ってきているのか、埋葬に適した場所をどのような基準で紹介してくれるのか、なども含めて的確な答えを返してくれる信頼のおける業者に依頼する必要があるでしょう。